出展サークル及び企業にメールにて送付した【競水まるしぇサークル出展・企業出展案内】より、審査についての項目を抜粋しております。
セキュリティの観点より、事前審査を送るフォームのURLは当ページに掲載しておりません。
必要な方は、出展者にメールでお送りしている【競水まるしぇサークル出展・企業出展案内】からURL先に飛んで下さい。
以下出展案内から抜粋
昨今の同人誌即売会の事情を鑑み、見本誌の確認・回収を行わせて頂きます。
イベントのルールに基づき、頒布物の内容を確認し、健全な運営を保つためにご提出をお願いしております。
見本誌回収対象(審査対象)
発行日が2025年11月2日(日)「競水まるしぇ」である作品全て
見本誌回収対象に関する補足
・「既刊(過去に別イベントなどで頒布された作品)」、「実写作品ではないグッズ」は回収対象外。
・発行日が2025年11月2日(日)である「実写作品ではないグッズ」は目視で確認のみを行い、回収を行いません。
・見本誌の返却は致しかねます。
当日審査及び頒布物リスト提出について
・当日スペースの卓上に、「見本誌回収封筒」を置かせて頂きます。
封筒の表面には「頒布物リスト」が印刷されております。そちらに当日頒布する全ての頒布物のタイトル・発行日・持ち込み数・サークル名等の情報を記載してください。
全て記載ができましたら、「見本誌回収封筒」「見本誌」の2点を準備の上、ご自身のスペースにてお持ちください。
・準備会スタッフが順次巡回して、内容の確認及び見本誌の回収をさせて頂きます。
なお、見本誌の返却は致しかねます。
万が一、当日頒布が難しいと判断されるものがあった場合、頒布取りやめをして頂く可能性もありますのでご了承ください。
・見本誌回収封筒提出には出席の確認も含まれておりますので、新刊がなかったとしても必ずご提出ください。
・サークル参加には見本誌回収封筒(頒布物リスト)の提出が必要です。
頒布物リストを提出せずに頒布をしていた場合、頒布物の確認が終わるまで頒布停止となります。
・頒布物リスト用紙について、PDFリンクを下記に記載しております。
持込種類が多いなどの理由で、当日記載するのが難しい方はご自身で事前にDL・プリントアウトの上、会場にお持ち頂いても構いません。
但し、名前・✓欄のみ当日封筒に直接書いてください。
https://pitaket.com/data/creation_list_a4.pdf
※ダウンロードが必要な作品は事前確認(事前審査)の提出を原則お願い致します。
万が一当日提出になる場合、インターネットが繋がらない環境でも確認できる様に、CD-RやDVD-Rに焼いたものをご提出ください。CD-RやDVD-Rに焼いたものがないと確認ができず、頒布不可となる可能性がございます。
成年向け頒布物に関する注意
当即売会で同人誌を頒布する際の修正基準は、インターネット上で発表や頒布される際のものとは異なります。
性表現に関しては、【商業誌で許容されるレベル】を目安に修正を行い、わいせつ図画と判断されないようご配慮ください。
※当イベントでは、「成人向け実写作品全般(乳首および乳輪(色が変化している部分)の露出や局部の修正が必要となるもの)」は頒布禁止です。
事前審査について
事前審査概要
・CD-ROM等当日現地で確認が難しいデジタルデータの頒布があるサークル/企業に限り、事前確認(事前審査)も受付致します。
・開催1週間前である10月26日日曜24時までに、事前審査提出フォームから事前審査品を提出してください。万が一、修正が発生した場合、この期限に修正後のデータ再提出も含まれます。余裕をもっての提出をお願いします。
事前審査に関する注意点
・当日頒布する現物と同じものを提出してください。
よって、
- 本来の頒布品と異なるデータ(選別前データ)を送る
- 小冊子にDLカードが付いているが、小冊子の入稿データのみを送る
- 動画データのみ事前審査に提出して、写真データは当日審査に出す
上記の行為は、審査スタッフに過大な労力を課すことになります。
必ず頒布するフォルダ・ファイル構成と同じ状態にして、下記の「事前審査についてのルール」「アップロード手順」を守って送ってください。
・”作品データ”及び”ジャケットデータ”を提出して頂きます。
事前審査・当日審査・再審査の結果により、運営の判断により告知なく頒布不可になる可能性がございます。予めご了承下さい。
※DLが必要な作品は事前確認(事前審査)の提出を原則お願い致します。
万が一当日提出になる場合、インターネットが繋がらない環境でも確認できる様に、CD-RやDVD-Rに焼いたものをご提出ください。CD-RやDVD-Rに焼いたものがないと確認ができず、頒布不可となる可能性がございます。
・30秒や1分といった短い動画であったとしても、【動画】が入っている作品は当日審査できませんので必ず事前審査に提出してください。当日審査に提出された場合、一切頒布不可になります。
・データサイズが大きすぎる場合(提出データが4.7GBを超える場合)は、その理由を備考欄にご記載ください。これは過去開催時に、明らかに頒布物とは違う撮って出しのrawファイルを大量に送る方がいたための措置になります。理由がない場合は不明データとして確認が取れるまで審査が後回しになる場合がございます。
・当日現地でもデジタルデータの確認の対応は可能ではありますが、紙媒体に比べて審査の時間が大きく要します。
また、当日限られた人数のスタッフで運営しております。
デジタルデータの作品は当日審査ですと、開場時点で基本的に頒布できない可能性がかなり高いです。
スタッフの負荷軽減のためにも、デジタルデータは極力事前審査の提出をしてください。
・期日以降はフォームを閉じます。それ以降は対応を致しかねます。
・審査で問題があった際は、イベント当日までにその旨のご連絡をさせて頂きます。
アップロード手順
● 作品データの準備とアップロード
- 1作品ごとに、CDやDVDに書き込むときと同じフォルダ構成でデータをまとめます。
- 頒布する際と同じ形式のもの(頒布品と同じ状態のデータ)を送って下さい。
- 本来の頒布品と異なるデータ(選別前データ)を送る、小冊子にDLカードが付いているが小冊子入稿データのみを送る、動画データのみ事前審査に提出するといった行為はしないでください。
- 小冊子+デジタルデータの場合は小冊子とデジタルデータを分けて送って下さい。
- そのフォルダをZIP形式(RARや7z形式も可)で圧縮します。
- 圧縮ファイルをギガファイル便にアップロードしてください。
- ダウンロードURLを事前審査提出フォームに入力します。
- ダウンロードパスワードは設定しないでください。
- ダウンロード期限は「100日」に設定してください。
- ※ジャケットデータがある場合は、作品データと一緒に同じフォルダに入れてまとめて圧縮しても構いません。
- 写真集など書籍の場合は、以下のいずれかの方法でデータを送ってください:
- 原本データ
- JPEG形式で出力した画像
- スマホ等で全ページを細部がわかるように撮影した写真
● ジャケットデータの送付方法
- 作品データと同様の方法で送ってください。
- 形式はJPEGまたはPNG。
- または、ジャケットをスマホで撮影し、メール添付で送ってもOKです。
- ただし、細部がしっかりわかるように撮影してください。
● その他注意事項
郵送での審査を希望する方は別途ご連絡ください。
事前審査のデータと当日の頒布物が異なる場合は、即時頒布停止などの措置を取らせて頂きます。
事前審査提出フォーム
事前審査提出期日:10月26日(日)24時
※期日を超えたらフォームを閉じます。
フォーム送信における注意点:
・審査の優先順位の高い順番で記載してください。
・メールアドレスはサークル申込時と同じアドレスにしてください。異なるアドレスであった場合、不審な申請として頒布不可になる可能性があります。
・委託作品の頒布に関しても委託元のサークル主の責任となる観点から、委託元となるサークル代表者がフォームから申請してください。
<<注意>>
セキュリティの観点より、事前審査を送るフォームのURLは当ページに掲載しておりません。
必要な方は、出展者にメールでお送りしている【競水まるしぇサークル出展・企業出展案内】からURL先に飛んで下さい。
